住宅の窓は重要になりますが、注文住宅を建築する場合この窓を1つでその後の完成度が随分と変わってしまいます。注文住宅の窓に関しては、基本的に大きめに設定するケースが多くなります。これは、注文住宅自体が自由設計となっている上に、窓が大きい方が日当たりが良さそうな気がするからです。確かに、大きい方が日当たりが良いわけですが、だからといって大きくすれば良いと言うわけではありません。
その点をしっかりと考えた上で、実行することが必要になります。基本的に注文住宅の窓に関しては、大きめのものでも良いですが、あまり大きすぎても問題点があることを知っておく必要があります。世間一般ではそのようなことがあまり語られておらず、利点ばかり語られておりメリットの方が大きいような感じがしますが、実際に建築した人の話を聞けば、逆にデメリットがあることがわかります。具体的なデメリットの1つは、ものが起きにくくなると言うことです。
部屋もかなり広い部屋であれば問題ありませんが、日本の住宅の多くは、そこまで部屋の中が広いわけではありません。そうすると、収納などにも困るケースがあり、例えば窓を大きくしたことによりその窓の周辺に物を置くことができなくなってしまいます。本棚やタンス等は、足元まである大きな窓の側に置くのはやはり抵抗があるでしょう。そして何より、そのような生き方をしてしまうと窓を設置した意味がなくなってしまいますので、その辺も考えておきたいところです。